Web業界に従事されている方であれば、「CVR」という用語を耳にしたことがあるかと思います。

しかし、新入社員や移動してきたばかりの方など、始めて耳にする方であれば「CVR」が一体何を意味しているのか、分かりませんよね。

そこでこの記事では、「CVRとは」について解説していきます。

CVRの概要はもちろん、CVRの重要性についても解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

CVRとは

話す男の人
CVRとは、Conversion Rate(コンバージョンレート)の頭文字を略したもので、日本語だと「顧客転換率」というふうに訳されます。

購入や申し込みなどにどれくらい至ったのかを示す指標、として使用されます。

基本的には「CVに至ったユーザー数/LP全体の訪問者数」でCVRを算出しますが、確認したい軸・目的によっては計算式が変わるので注意が必要です。

  • セッション数を軸とする場合
  •  CVR=CV数/LP全体のセッション数

  • 特定のページを閲覧したユーザーの中でCVRを確認したい場合
  •  CVR=Aページ経由のCV数/Aページ訪問者数

    次にCVRの重要性に迫っていきます。

    CVRの重要性

    CVRとは
    CVRが高いということは「サイトを訪問したユーザーの多くがCVに至っている」ということになるので、Webサイト運営において(CVを獲得するために)CVRを向上させることは非常に重要です。

    またCVRは「CVにどれだけ至ったか」を把握する指標になるので、ABテストなどにおいて、どの施策が最もいい成果に繋がったのかを把握するのに、CVRの確認はマストになります。

    CVRで成果のいいLPと改善の優先順位を見極める

  • A:100CV/2,500UU
  • B:100CV/3,000UU
  • C:30CV/500UU
  • 上のように、これだけの情報だと一体どのLPから改善していくべきか、そもそもどのLPの成果がいいのか、正確に判断できそうにないですよね。

    ここで、数値項目にCVRを追加してみましょう。

  • LPA:100CV/2,500UU/CVR4%
  • LPB:100CV/4,000UU/CVR2.5%
  • LPC:30CV/500UU/CVR6%
  • CVRを追加したことで、Cが最も成果がいいことと、「C→A→B」の順で改善を進めていくことが、最も少ないリソースで利益最大化を図れることが分かりました。
    ※改善の進めるときは、限られた時間の中で成果を出すためにも、優先順位を正しく見積もることが大切になります

    このように、CVRは成果のいい物だけを教えてくれるのではなく、優先順位を見定める時の指標にもなります。

    CVRを明確にすることで、現状抱えている課題が明確になるので、ぜひ活用くださいね。

    LPのCVRを改善する3つのポイント

    上昇しているグラフ
    CVRの改善が重要だと把握したところで、LPを例にCVR改善のポイントにつてい解説します。

    ポイント1:ファーストビューを整える

    LPにおけるファーストビューとは、画面をスクロールせずに見える領域を指します。

    ユーザーがページを訪れた際の第一印象であるファーストビューはとても重要です。ファーストビューでユーザーの期待から外れてしまうと、CVどころか離脱を招きかねないからです。

    そのため、LPがユーザーの期待に沿った内容であることを、ファーストビューで伝えきる
    必要があるます。

  • メリット/USPは入っているか
  • 情報は入ってきやすか
  • 広告クリエイティブとの整合性に問題はないか
  • ターゲットに向けたコピーに問題はないか
  • スマホ/PCファーストのデザインになっているか
  • ファーストビューだけでも、改善できる項目は多いので、余地がありそうであればぜひ調整してみてくださいね。

    ポイント2:ユーザーボイスと権威性を追加する

    ファーストビューで商品への関心が高まったユーザーをCVへ導いていくためには、購入への不安を払拭することが重要になります。

    そのためには、「ユーザーの口コミの掲載」「メディア掲載実績」「過去実績」といった、ユーザーボイスと権威性の要素追加が効果的です。

    口コミ・権威性の要素を追加することで、商品が客観的に評価されていることを伝えることができるので、ぜひ参考にしてくださいね。

    ポイント3:PDCAを重ねる

    3つ目のポイントは、施策のPDCAを重ねることです。

    LPも改善のPDCAを重ねることで、データが蓄積され、より成果をあげていくことができます。

    前述の2つのポイントに留意してLPを制作し、検証、改善を繰り返していきましょう。

    CVRとは:まとめ

    CVRとは
    いかがでしたか。

    CVRが理解できるようになれば、現状抱えている課題の把握ができるようになるので、効果的な施策の考案はもちろん、検証の積み重ねにより数値の改善を進めていくことができるようになります。

    ご自身の仕事にも、ぜひCVRを活用してみてくださいね。